仕事をやめようか迷った時に気づきたい心理ポイント4つ(大きい決断の前に改めて取り組みたいこと)

仕事 心理

2023.01.24

仕事をやめようか迷った時に気づきたい心理ポイント4つ(大きい決断の前に改めて取り組みたいこと)

仕事を辞めたいと悩んだり、焦ってしまうことはありませんか?

仕事を辞めたい、辞めようかどうか迷う、そんな時。について、紹介しています

仕事が辛い、将来が見えない、人間関係がしんどい。

そんな悩みを抱え、『いまの仕事を本当に続けるべきか、辞めてしまうべきか』と悩むことは、ありませんか?

カウンセリングルームここまり

スッキリ決断しきれない時こそ、改めて気が付きたい【心理ポイント】4つとは

仕事を辞めてしまうことも、ズバッと決定できてしまうくらい、気持ちの中でスッキリ割り切れていることもあるかもしれません。もちろん、このまま今の仕事をやり遂げようと改めて決意する決断もあるかもしれません。

どのような方向性であっても、重大な決断の場合、どうしても迷ってしまう時もありませんか?

カウンセリングルームここまり

仕事を辞めることに悩んだ時、あるいは仕事をこのまま継続するべきかと迷った時。改めて気が付きたい心理ポイントについて解説をいたしております。

【心理ポイント①】仕事を辞めたいきっかけ。「人間関係のしんどさ」「やりがい」「給料・評価」などなどが比較的多い

仕事を辞めたいと悩む理由として多くの理由が挙げることがあります。そして、辞めたくなる多くの理由としては、自分一人では解決できないことが多いもの特徴です。

その結果、相手に気を遣って仕事をすることが、だんだんと窮屈に感じたり仕事に対する充実感が得られず、つまらなさを感じてしまうこ、自分の生活や職場での未来に対する希望が持てず仕事に身が入らない、といったことがあります。

カウンセリングルームここまり

人間関係のしんどさ

「人間関係のしんどさ」というのは、仕事を辞めたいと感じてしまう強いきっかけでもあります。

周囲との円滑なコミュニケーションの難しさや、そもそも話にくい雰囲気、ぎくしゃくした関係と周りの機嫌の悪さなど、様々な人間関係とその雰囲気がきっかけとなり、仕事上の窮屈さがあり「人間関係がしんどい」と感じてしまいます。

カウンセリングルームここまり

やりがい・将来性が感じられない

やりがいや将来性がないと感じてしまうことも大きな影響をもたらしてしまいます。

時に、自分の望む仕事内容でないことや、自分の個性が感じらない仕事だと思える時、などの仕事内容に対する理由がきっかけで充実感の低下とつまらなさを感じてしまうことがあります。

カウンセリングルームここまり

給料や評価が得られていないと感じる

十分な評価が得られていないことや、将来への希望が持てないことで、毎日の仕事へ身が入らず、今ある仕事に対してもつまらなさを感じてしまうことがあります。

カウンセリングルームここまり

【心理ポイント②】仕事に対して、やる気や充実感を損なってしまったら、なかなか回復しにくいことも

「人間関係のしんどさ」「やりがいの低下」「評価・給料」などやる気や充実感に支障をきたす一部の理由を挙げさせてもらいましたが、これらの理由は自分で解決できない場面も多く存在します。そのため、どれだけ仕事を一生懸命に取り組んでいたとしても、継続的なやる気低下や充実感の減少に繋がってしまうことは少なくありません。

カウンセリングルームここまり

そして、一度下がってしまった充実感ややる気は、戻すのに大変な場合もあります。

【心理ポイント③】やる気が落ちた状態が続くと、『環境を変えたい・何とかしなきゃ!』と『焦り』を感じる始める【=人間の心理】がある

窮屈な思いのまま過ごしたり、やる気が生まれない状況が続いてしまうと、次第に「環境を変えなきゃ」「何かしなきゃ」と焦りが出てしまうというのは、実は不思議な人間の心理なのかもしれません。

カウンセリングルームここまり

「とりあえずこのままでいいのか不安」、「何かしないといけない焦り」といった気持ちが昂り、焦った気持ちを抑えるために、何か変わることを求めたり、大きな決定を選択する考えが自然と生まれてくることがあるのです。

【心理ポイント④】焦りが強くなるほど、「『大きく』環境を変えよう!!」としてしまう。そして選択肢の重大さ対して「不安を感じがち」

仕事を辞めたいと思い始めるきっかけは、確かにタイミングも内容も人それぞれではあります。

そして、仕事を辞めてしまうことも、継続することも、ズバッと決定できてしまうくらい、気持ちの中でスッキリ割り切れていない場合、仕事への物足りなさや充実感の低下が継続することで焦りを感じ、『このままではいけない。大きく環境を変えよう!!』『大きく自分を変えなきゃ!!』と感じる一方で、『いや待てよ、本当に大丈夫かな?』『仕事を辞めるかどうか、やっぱり迷うな』という心配に挟まれ、重大さが余計にプレッシャーで大きく悩んでしまうことがあります。

カウンセリングルームここまり

【『迷った時こそ』の心理アドバイス】大きい決断ではなく、少し行動してみませんか?(冷静になる、助言を求める、スキルを身につけてみるなど)

【提案】環境を”大きく”変えた方が良いのか『迷った時』こそ、実は冷静な判断、多角的な情報を求めているのかもしれません

迷った状態が続くと、焦りと心配がごちゃ混ぜになりやすいです。

そして焦れば焦るほど「何かしないと!!」という気持ちが大きくなり、とりあえずの『大きな変化すること』しか選択肢として見えてこなくなることもあります。そして、そのような「大きな変化」を本当に求めてもいいのか、という心配に挟まれて大きく悩んでしまうことがあるのです。

カウンセリングルームここまり

そんな時には、冷静に考える時間、多角的な情報を集めることも大切になります。

【対処法①】冷静になるために。紙に書いて目に見える形にしてみる

今の仕事に対する、あなたの考え方を明確にする上でも、冷静になってみることは大切です。そうは言っても、頭や意識の中だけで考える冷静さと、五感を使ってじっくりと考える冷静さはちょっと異なります。

時には紙に書いて、今の仕事のメリット・デメリットを書いてみることもオススメです。

カウンセリングルームここまり

きっちりと目に見える形でポイントを起こしてみることで、仕事を辞めた後でもデメリットは改善できる方法があるのか、メリットを増やす方法は他にないのかなど、一つづつ丁寧に検討していくことが可能となります。

【対処法②】資格やスキルなど、新しいことに取り組んでみる

転職するかしないべきか、辞めるべきか辞めないべきかについて迷ってしまう時には、新しい資格やスキルなどを磨くための行動に少し取り組んでみても良いと思います。

実際に取り組んだり・足を踏み入れてみないと、楽しい・興味がある側面だけではない現実的な厳しさも見えてこないものです。また、資格やスキルを身に着けることで、考え方や視野が大きく広がるだけではなく、周囲からの評価や見え方も少しづつ変わる可能性があります。

カウンセリングルームここまり

【対処法③】考えの行き詰まりがあったら、助言を求めることも一つに

同僚や職場の人、友人に相談をしてみることも、新しい発見や、納得が得られる場合があります。

『やっぱりそうか』『こういう事もあるかもしれないのか』といった、立場の違う人の意見も取り入れることができる場合があります。

また、相談しないと得られなかった現実的な側面を、経験やアドバイスとして得ることができることもあるのです

カウンセリングルームここまり

【対処法④】カウンセラーや心理士に、話をしてみることも

カウンセラーや心理士は、会社を辞めるべきかそうでないかといった決断をあなたの代わりに決めることはないとしても、あなたとの対話を通して、あなたの抱えるつらさや環境に共感を抱いたり、少しづつあなたの視点に客観的な側面や新しい気づきをもたらすことがあります。

何よりも、抱えているつらさや焦りに対して、気持ちの共有ができることでココロにも余裕が生まれやすく、あなたが落ち着いて判断ができるきっかけにもなります。

カウンセリングルームここまり

【迷う理由・迷う心理面に気づき、向き合えること】が、スッキリした判断、納得した判断を導きやすい

迷う理由は、人それぞれだと思います。しかし、どうしても迷って辛く感じたり、焦ってしまう時にこそ生じやすい、心理面の傾向を知り、自分の冷静さを取り戻し、周囲からの情報や自分の考えなども整理してみるきっかけを取り戻すことが大切な時期なのかもしれません。

カウンセリングルームここまり

さいごに

仕事を辞めようか迷う。スッキリ決断しきれない時こそ、改めて気が付きたい心理ポイントとは。というテーマで記載をいたしました。

今回は焦れば焦るほど、大きな決断をしないといけない、大きな選択肢が頭の中をよぎってくるようになってしまうという心理面のお話でした。

特に、「大きな選択肢を選んでも、本当に大丈夫なのか?」という強い気持ちになったとき、『ああ、そうか。自分は焦っているのかもしれないんだ』と気づけるかどうかだけでも、冷静に選択肢と向き合いなおせるきっかけになると思います。

カウンセリングルームここまり

カテゴリ:

仕事 心理

タグ  :

監修者

カウンセリングルームここまり医師

カウンセリングルームここまりの精神科医師と公認心理師・臨床心理士による記事記載と投稿。

医師としてのメンタル診療やメンタルヘルスに関する視点だけではなく、様々な人たちの日々の悩みなどにも注目して記事の記載や監修を行っています。カウンセリングルームここまりは臨床心理士と公認心理師の所属する名古屋市の金山と名古屋駅のカウンセリングルームです。

※只今、オンラインカウンセリングの新規受け入れを休止いたしております。相談歴がある方は担当カウンセラー宛に当ルームへご連絡ください。

このサイトは医療機関である心療内科・精神科のひだまりこころクリニックによる指導・監修がなされています。