「人の嫌なところが目につく」心理面や対処法とは

家庭 仕事 友人関係 学校 心理

2023.06.26

「人の嫌なところが目につく」心理面や対処法とは

人の嫌なところばかりが目に付くことはありませんか?

多くの人にとって、人の嫌なところが目についてしまう、ということは日常でもよくあることかもしれません。

しかし、人の嫌なところばかりが目について、指摘をしてしまったり非難してしまったり、嫌になって一緒にいることが苦痛になってしまうなど、良好な人間関係を必要以上に短命にしてしまうなど、支障を来してしまうことも少なくありません。

ここでは、人の嫌なところが目に付く、傾向や心理について紹介をしています。

嫌なところが目につくとき

【嫌なところが目に付くとき①】合わない人がいる時

仲の良い人たち、気の合う人達、仲よくしたい人がいるように、合わない人や嫌いな人が存在することも少なくありません。

合わない人や嫌いな人に対しては、嫌なところが気になりやすくなってしまう

【嫌なところが目に付くとき②】自分ルールがあるとき

また、自分ルールがしっかりとあるとき、ペースが乱されてしまったり、自分に合わない面が出て嫌な気持ちが強くなってしまいます

自分ルールに当てはめて嫌な気持ちになりやすい

【嫌なところが目に付くとき③】完璧性を求めてしまう、完璧性に魅力を感じた時

相手に完璧性を求めてしまう時、相手の完璧性に魅力を感じているとき

魅力が最初から高いと、減点法になってしまい、嫌なところばかりが気になってしまう

嫌なところを見ないようにするのではない「対処法とは?」

相手の嫌なところばかり見えてしまう時の、対処法について紹介してみました

まずは、人間関係を見切りやすい心理に注目してみる

相手の嫌なところばかり見てしまう時、ついつい相手の嫌なところを見ないようにしようと努力をしようとすることもあるかもしれません。しかし、自分の心の蓋をすることはときに逆効果でもあります。

嫌なところが見えることで、人の評価をすぐにマイナスにしてしまい、見切りをつけてしまいやすい傾向を抱きやすい時、まずは「嫌なところを見ないように対処するのではなく」、「人間関係を見切りやすい思考や心理にまずは注目してみる」ことも大切です。

もしその過程で、すぐに別れを選んでしまったり、自分のルールに相手を合わせようとしたり、自分の完璧性を固持しすぎてしまうことがあれば、心理面やカウンセラーで見直してみることは良いきかっけにもなるからです。

思い切って、自分の傾向に向き合あってみる

人間関係を良好かつ長期的に継続する事だけが良い事ばかりではありません。

また、嫌なところばかりが目に付く相手と関わってみることにも経験や学びも少なからず存在します。

「相手の嫌なところ」も含めて人間関係でどう向き合っていくのかを考え行動することは、人との関わりから得られる自分の経験に深みが増し、あなたの人間性への魅力と影響に繋がることもあるのです。

その過程で、自分の価値観や相手に求めるものが、次第に変わっていくこともじつは多いものです。

これは自分のクセについて見つめなおして、無理に修正しようとするのではなく、体験や経験から得られる自分自身の変化というのをとても大切にすることも対処法とも言えます。

カウンセラーと共に対話でフィードバックして視点を増やしてみることも

嫌な気持ちは、自分の中で貯め過ぎてしまうとストレスと化してしまうことがあります

まずは無理のない範囲、気持ちに余裕のある時に、相手と関わってみた時、「どう感じたのか」、「どうしてそう思うのか」カウンセラーと共に丁寧にひも解いてみることも大切です。

嫌な気持ちだけではなく、自分の考える「理由」や「背景」に注目することで、感情的ではなくより客観的な視点で相手をみることができるようになります。

さいごに

人の嫌なところばかりが目に付くとき、嫌なところを見ないようにする、そのように考えないように思考を切り替えるばかりが対処法ではありません。

もし、嫌なところが見えだすと、人付き合いもすぐに終了させてしまう、冷めてしまうなどの傾向がある時は、考え方の癖だけではなく、余裕がある時に敢えて観察したり関わりを持ってみることで経験を増やし、得られる自分の気づきを大切にしてみることも重要です。

つまりは、「嫌な気持ち」に蓋をしたり、ごまかすのではなく、視点や経験を増やして自分自ら対処できるようにカウンセリングで目指していくこともあります。という内容でした。

カテゴリ:

家庭 仕事 友人関係 学校 心理

監修者

カウンセリングルームここまり医師

カウンセリングルームここまりの精神科医師と公認心理師・臨床心理士による記事記載と投稿。

医師としてのメンタル診療やメンタルヘルスに関する視点だけではなく、様々な人たちの日々の悩みなどにも注目して記事の記載や監修を行っています。カウンセリングルームここまりは臨床心理士と公認心理師の所属する名古屋市の金山と名古屋駅のカウンセリングルームです。

※只今、オンラインカウンセリングの新規受け入れを休止いたしております。相談歴がある方は担当カウンセラー宛に当ルームへご連絡ください。

このサイトは医療機関である心療内科・精神科のひだまりこころクリニックによる指導・監修がなされています。